top of page
家庭的保育 中村 瑞穂 こざくら保育室※申込は練馬区保育課へ
入所案内
天気の良い日は公園や畑へてくてく歩きます。大きく育った野菜にみんな目を輝かせています。
帰りに踏切前で電車を見るお楽しみも忘れません
手作りおもちゃも、木製のおままごと、車も、ボールハウスも大人気です!
一人ひとりの発達、興味に合わせた少人数保育をぜひ!どうぞ

入室条件について
入室時 生後2ヶ月~3歳未満
定員5名
保育者について
家庭福祉員+補助者(保育士2名)+パートさんで保育にあたっています。
その他 栄養士、調理員、労務担当がおります。
資格証は毎年4月1日~2日貼りだしますのでご安心下さい。
保育従事者の年齢構成は
30代2名、40代1名50代1名、 60代1名です。(令和2年4月現在)
保育料について
住民税をもとに練馬区の保育課より通知
認可保育園とほぼ同額の予定
給食について
月~金曜日の昼食は給食 、月極め献立表配布、 おやつあり
手作り品やフルーツも取り入れています。
保育時間について
基本保育時間
月曜~金曜
AM8: 00~PM 17:00(令和3年度から)
休業日
土日、祝日休み
年末年始休み
その他
その他
リトミック月2回、幼児体操月2回行っています。
(令和2年8月から月3回)
施設長プロフィール
保育士専門学校卒(保育士資格)
西東京市内家庭的保育室で常勤補助者として勤務7年
後に平成31年4月練馬区現住所にて家庭的保育室開設
bottom of page